mistbow.net

不定期日記

トップ 最新 追記
2005|06|07|08|09|
2006|07|08|09|10|11|
2007|01|02|03|04|06|07|11|
2008|01|02|09|10|11|
2009|01|02|07|08|09|
2010|05|06|07|08|10|11|12|
2011|03|04|05|06|
2012|01|02|
2013|01|02|
2015|01|

2009-09-06[Sun]

Y150船舶一般公開

 護衛艦「ひゅうが」
 横浜の大桟橋で海上自衛隊の護衛艦「ひゅうが」が一般公開されたので見学してきました。前日にたまたま見たニュースサイトで一般公開を知って出かけたのですが、それに気付かなければ見そびれてしまうところでした。
 見学者は艦の側面から中に入り、船倉部分から後方のエレベータに乗って上の甲板へ。展示してあるヘリコプターや作業車等を見た後に艦首側のエレベータで降りて外に出るという見学コースとなっていました。見学コースの最後で、「ひゅうが」グッズも販売されていたのですが、カップやバスタオルは気になったものの、結局は何も購入せず。

横浜税関資料展示室

 「ひゅうが」を見学後、大桟橋から徒歩で横浜税関へと移動。横浜税関資料展示室「クイーンのひろば」も見学。
 特許違反や海賊版や偽ブランド品といったものの展示や、密輸手口の実例などが展示されています。今日は他に絵葉書展も行われていたのですが、昭和初期の頃の海外航路の船賃や船内でのマナーが書かれた資料なども展示されていて、その金額や内容に時代を感じてみたりも。

SFマガジン

 本屋で何気なく棚を見ると、そこには「SFマガジン2009年10月号」が。神林長平・谷甲州・野阿梓の三名の特集となっていたため即座に購入。

EVE ONLINE

 
 前からLow Sec星系巡りをしようと思っていたのでIntercepterのCrowを購入。
 Security levelの低い星系だとPCの海賊などもいるので、移動だけでもかなりの注意が必要です。とはいえ、沈められにくくするにしても相手が複数で来れば限度があるというか無理。ならば海賊が狙いたくならないほど安そうなRookieShipかShuttleでとも考えたものの、今度は無差別攻撃してくる相手に弱すぎる気が。ということで、妥協点として移動の早さや機敏さ優先でIntercepterという選択に。ただ、運用方法が今まで使ったことがある船とはだいぶ違いがありそうなので、もうしばらくはHi Secで慣れてからとは思っていますが。


2009-09-07[Mon]

「ひゅうが」のエレベータ

 護衛艦「ひゅうが」のエレベータ部分
 昨日の書き方だと誤解がありそうな気がしたので補足を。
 「ひゅうが」で見学者が昇降したのは、一般のビルにあるようなエレベータではなく、ヘリコプターを載せられるサイズの大きなものです。上記写真は、エレベータが下にある時に甲板側の開口部を見上げたところ。甲板にいる人が小さく見えます。一般公開当日はロープを周囲とエレベータの両方に張ってあり、見学者が落ちたり挟まったりしないようにしてありました。ASCII.jpの記事によると横須賀で公開されたときは階段を使っていたようなので、横浜での公開時はサービスなのか混雑回避のためかエレベータ使用に変更されたようです。


2009-09-13[Sun]

Y150船舶一般公開

 海洋調査船「かいよう」 海洋調査研究船「かいれい」
 横浜で行われた、JAMSTECの海洋調査船「かいよう」と海洋調査研究船「かいれい」の一般公開を見学してきました。
 「かいよう」は半没水型双胴船という一般的な船の形とは違う形態。海洋調査研究船「かいれい」は、無人探査機の「かいこう7000II」を搭載しており、それも同時に公開されていました。「かいこう」担当の技術者らしき人が見学者に解説している話がかなり興味ぶかかったりも。


2009-09-19[Sat]

江ノ島

 江ノ島
 やはりもう少し写真は多いほうがいいのかとも思うので、今回は写真文章共に多めに。
 今日は、友人と共に江ノ島観光に行ってきました。が、私:「クラゲとかダイオウグソクムシとかオオグチボヤとか!」、友人A「前回行った時は禁漁期間で食べられなかった生しらす! 生しらすを食べないと!」、友人B「よくわからないけどついて行く」という感じで、わりと目的はばらばらであったり(笑)
 まずは新江ノ島水族館へ。ここは大水槽があったり、イルカのショーがあったりと一般的な水族館によくあるものは当然ありますが、それ以外にも珍しい生き物も。
 ダイオウグソクムシ オオグチボヤ
 例えば、ダイオウグソクムシ(体長35cmぐらいのダンゴムシのような外見)とか、オオグチボヤ(入水孔が笑った口のように見える半透明のキノコっぽい外見。9月15日から展示開始されたばかり)とか。ダイオウグソクムシは2匹とも反対側を向いていて顔が見えなかったり、オオグチボヤは半透明かつ暗い赤いランプの照明下で写真がうまく取れなかったりと、やや残念な部分もありましたが実物を見られるというのはそれはそれで満足。
 アマクサクラゲ パシフィックシーネットル
 アカクラゲ ギヤマンクラゲ
 クラゲも多数展示されています。もっと綺麗にクラゲ写真を撮りたいと思いつつ、水槽のガラスが反射したり、他に見ている人を邪魔しないようにしなければいけなかったり、クラゲが半透明なのでピントがあわせにくかったり、実は案外移動スピードが速かったり。カメラの感度を上げて明るいレンズで少し絞り気味にして、シャッタースピード優先で撮影するのが良いようです。
 眠るアザラシ
 写真だけだと分かりにくいですが、足先だけ陸に上げて胴体は逆立ち状態で水中に、という謎の体勢で寝ているアザラシがいたりもしましたが。
 水族館を見終わってから、江ノ島へと移動を開始。が、台風の影響で海が荒れ、今回乗ってみようと思った遊覧船の弁天丸は運休になっていました。ということで、徒歩で橋を渡って江ノ島に移動。それにしても、橋の上まで波しぶきが来てしまうほど海が荒れているとは。
 波しぶき
 ヨットハーバーのあるあたりも、波が凄いことになっていました。
 江ノ島へと渡って上り始めたところで、今回は江の島遊覧セット利用券を購入。江ノ島展望灯台/サムエル・コッキング苑/江ノ島エスカーの利用券がセットになったものです。そのチケットを使って、まずは江ノ島エスカーに乗ります。といっても、エスカーというのは単なるエスカレーターなのですが。周囲の景色も見えないので、足に自信が無かったり時間的に急ぎたい場合以外は使わなくて問題ないかもしれません。乗り換えの際は神社の前などを通りながら3回エスカレーターに乗って最終的に頂上へ。そこから少し歩き、遅めの昼ごはんを食べることに。海が荒れていて心配だったものの、友人は無事念願の生しらすを食べることができたのでありました。
 私は岩屋にも寄りたかったのですが、時間的なものもあり今回は諦めることに。来た道を戻ってサムエル・コッキング苑へ入ります。ちなみに、展望台もこの中にあります。エレベータで展望台へと登り、さらに階段を使って一層上に。エレベータで上がったフロアはガラス窓なのですが、上は吹きさらしの展望台になっています。ガラスがないので写真も取りやすい……のではありますが、さすがに日が悪かったようで。台風のせいなのか、強風で煽られてよろけそうになっている友人が(でも私はそのまま歩き回る)。
 展望灯台からの風景 展望灯台からの風景
 島の頂上に建っている展望灯台なので見晴らしは良く、かなり遠くまでを見渡せます。
 展望台から降りた後、展望台下の喫茶店横にある郷土資料室を見学。小さな一室なのですが、昔の江ノ島の写真や灯台のランプなどが展示されています。ただ、空調が悪いのが難点。
 サムエル・コッキング苑内には、喫茶店以外にそば店もあるようでした。他に、ハーブティ等も飲める喫茶店が苑内の角にあるのを見つけたのですが、混んでいたため寄らずに外へ。
 下りは徒歩で降り、帰り道へとつくのでありました。
 ところが。いざ橋を渡り終わって帰ろうとしていたところで。それまで曇っていて見えなかった夕日が現われ、今まさに山並みの向こうへと沈もうとしている風景が。
 夕日
 素晴らしい夕日を見ることができました。


2009-09-22[Tue]

彼岸花

 彼岸花
 もう彼岸花の時期も終わりかけているようで、枯れてしまっている花も見られます。
 彼岸花は通常複数の花が同時に咲いているのですが、一輪だけが咲いていて他はつぼみのままの状態のものを見かけたので撮影。
 彼岸花 彼岸花
 前から花の構造が気になっていたのですが、せっかく咲いている花を分解するのも気が引けてしまい、ちゃんと確認しないままだったのでした。ちなみに、道の脇に生えていたまだ蕾の状態の彼岸花を何本か確認してみたところ、1本あたりの花の数は6〜8個ぐらいのようです。このあたりは品種によっても違いがありそうなので、一度ちゃんとした書籍か何かで確認しなければと思っています。


2009-09-27[Sun]

EVE ONLINE

 
 ここ最近は、Battleship 3隻、BattleCruiser 1隻、Intercepter 1隻を沈めてしまうという状態に。その内1回はパイロット死亡によるクローン転送まで。
 Wormhole内でSleeper艦からワープスクランブルをかけられて撤退できずに沈んでしまい、新しい船にWarp Core Stabilizerを2個積んで装備回収に向かったら敵艦3隻がに妨害かけてきて危うく再度沈みかけたり。その後はWarp Core Stabilizer3個載せていたのに、敵艦5隻からワープ妨害を受けて逃げられずに沈んだり。BattleCruiserで強行偵察してみようとしたら、砲台や敵艦からの砲火の集中で、ワープドライブを起動する前に沈められてみたり。Intercepterで海賊の本拠地があるSecurity levelが0.0の地域に行ってみようと思ったものの、何回目かのゲートキャンプをすり抜けようとした際に、運の悪さと不注意から船とポッドを破壊されてしまったり。
 ということで、資金がかなり目減りしたため、再び鉱石掘りに戻るのでありました。ミッションやれば資金やプレーヤーの戦闘経験も増えそうなのですが、海賊組織などに対してもStanding(友好度)はできるだけ下げないようにするプレイ方針なもので、主な収入源は採掘だけに。
 確認したところ、Standingが低いので上位ランクは無理なものの低いレベルであれば契約できるため、とりあえず一番近いステーションにいるR&Dエージェントと契約。エージェントのランクが低いとはいえ、何もしなくともData Core等が入手できる利点が。もう少し早めに気が付いていれば良かったと思っています。


トップ 最新 追記